LESSON
芝田美智子
ボタニカルアート教室

ボタニカルアートは植物の肖像画。
その植物の一番素敵な姿を切り取って絵にします。
レッスンは東京のアトリエで開催しています。
デッサンの基礎からスタートしますので、初めての方でも安心してご参加ください。
簡単なモチーフから複雑なものへとステップを踏み、ボタニカルアートならではの描き方、観察方法、技術などを学びます。
立体感を表現する大切な要素である、光と影の関係を理解しながら少しづつ、学術的に正確で、自然な絵が描けるようになるでしょう。
モチーフは、季節の花やご自身で育てている植物など、「綺麗だな」「可愛いな」と感じる気持ちを大切に選んでみましょう。
心を込めて描いた絵はフレームに入れて飾ったり、年賀状やクリスマスカードにして楽しむことも出来ます。又、ボタニカルアートを始めることで、絵が上手になると同時に植物についての知識も豊富になっていきます。
ワンレッスンは2.5時間。7名迄の少人数制ですので、しっかりと学ぶことが出来ます。海外コンテストへの出品のアドバイスもしております。
REGULAR CLASS


浜田山教室(東京都杉並区)
京王井の頭線・浜田山駅 より徒歩12分
【第 2,3 水曜日】
午前クラス 10:30 ~ 13 : 00
午後クラス 14:00 ~ 16 : 30
【第1,3木曜日】
午前クラス 10:30 ~ 13 : 00
午後クラス 14:00 ~ 16 : 30
【 第1金曜日、土曜日】
午前クラス 10:30 ~ 13 : 00
午後クラス 14:00 ~ 16 : 30
受講料 1回 5,000円(税込)
只今満席です。
次回新規メンバー募集をお待ちくださいませ。


カリキュラム一例
【 ベーシックⅠ 鉛筆画 】
・明暗の表現
・メジャーリング
・構図
・デッサンのポイント
・花と実を描く
・根や球根を描く
・額装 等
【 ベーシックⅡ 水彩画 】
・道具(絵具、筆、紙)
・彩色の基本
・色見本を作る
・ウェットオンウェット
・ドライブラシ技法
・マスキング 等
基本的なカリキュラムがございますが、ボタニカルアートや絵画のご経験のある方には、ご希望に合わせた内容でレッスンを進めさせていただきます。
BOTANICAL DIARY CLASS



季節を感じながら、ボタニカルアートの視点で植物を描く『ボタニカルダイアリー』。
モチーフの素敵なところを沢山見つけて描き続けることで、自分だけの特別なダイアリーになるでしょう。
上質なモレスキンのノートにペンで描いた絵は、モノトーンで仕上げても、彩色しても美しいです。
仕上げた絵は加工して、カードするのは如何でしょうか?
basic1&2各6回 カリキュラムに沿って学びます。
『ボタニカルダイアリー』クラス
午前クラス 10:30~13:00
午後クラス 14:00~16:30
受講料 1回 5,000円(税込)
只今満席です。
次回2023年10月スタート、新規メンバー募集をお待ちくださいませ。
*浜田山教室は、女性のみとさせていただいております。
AUTAMUN SCHOOL

紅葉の季節に、山中湖のアトリエで行うスペシャルレッスンです。リラックスした雰囲気の中、植物と向き合えます。 モチーフは庭の植物や近くの森で好きなものを探しましょう。高原ならではのキノコや木の実など、面白いモデルが見つかるかもしれません。
宿泊をご希望の方には近隣のペンションをご紹介できます。募集はHPやFacebook、instagramなどで致しますが、お問い合わせをいただければ、開催日程が決まり次第ご連絡をさせていただきます。
一日参加から一週間まで、参加日数が選べます。



